磯辺のチアリーディング:ミハマベリーズ

磯辺第三小学校などでチアリーディングの練習を行っているミハマベリーズの代表小山さんにお話を伺いました!

ミハマベリーズは2005年に、地域のママたちから、チア経験者の小山先生に依頼があり、始まったチームです。現在は年中から小学6年生の40名近くがレッスンに参加しています。

 

ところで、チアには2種類あるのをご存知ですか?

 

【チアリーディング】
スタンツとダンスなどを行う、アクロバティックなスポーツ競技1880年頃、アメリカの大学で誕生した。
【チアダンス】
チアリーディングから派生した、ダンス競技1930年代、アメリカの高校で誕生した。

ことくらべ より引用

ミハマベリーズのチアは、チアリーディングの方で、人を持ち上げるスタンツがあり、側転やバク転などをやるタンブリングがあるアクロバティックなチアです。千葉市でもチアリーディングチームは数少ないようです。

OGもコーチとしてチームを支え、ミハマベリーズは毎年地区大会を経て全国大会に出場したり、磯辺ふれあい祭りなど地域のイベントで演技をしたりしているようです。

 

 

イベントの写真

試合の写真

 

ミハマベリーズの目的

チアリーディングのスキル向上はもちろんですが、チアリーディングを通して、人としての成長を目的としています。そのため、あいさつ、チーム内でのコミュニケーション、感謝、チアで人を勇気づけること、思いやり、諦めずに練習してできるようになることで得られる達成感などを得られるよう意識して指導しているそうです。

私が取材に言っても皆さん、「こんにちは」と元気よく挨拶してくださいました!

 

現在の活動

幼稚園児クラスと小学生以上のクラスに分かれての練習体制をとっています。華やかに見えるチアですが、基本的な柔軟や基礎体力向上などが必須。練習の大半は基礎練習を行います。その後、小学生以上のクラスではスタンツなども練習もするようです。

私自身見学させていただいた中で、「スマイル」の練習が印象的でした。グループになってみんなでスマイルと言いながら交代でスマイルになる練習です。応援する側がスマイルでないと応援される側も元気が出ない、意識して練習していくことで自然と身についていくと思います。どんな苦しい時も笑顔でいればみんな元気になって頑張れる!そんなことをチアを通して習得していくのかなと感じました。

 

ビシッとしている様子

スマイル練習

基礎練習

 

随時,見学や体験もできるようですので、ご興味のある方は下記よりご確認ください。

インスタ:@mihama_berrys

HP:http://mihamaberrys.cher-ish.net/top/

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事